こんにちは!
バスケットボール推進会です。
ワールドカップと言えば、
サッカー。
日本代表がコロンビア代表に大金星をあげ
日本中が歓喜に沸いたのは記憶に新しい。
最終戦のポーランドで敗れたものの
日本代表は決勝トーナメント進出を決め見事、
世界ベスト16に名を連ねたのである。
この出来事がワールドカップの奇跡のひとつだとしたら
実は、もうひとつ、奇跡は起きていたのだ。
それは、人気番組の裏でひっそりと放送されているマイナーテレビのように
男子バスケットボール日本代表のワールドカップ、アジア予選。
奇しくもサッカーワールドカップと同じタイミング。
バスケットボールのワールドカップ予選が開催されているのを
バスケットボールファンのどれくらいが知っているだろうか?
日本代表は予選、これまで絶望的な結果にはなっているものの
勝ち点無しで迎えたオーストラリアとの試合。
オーストラリアは、スタートにNBA選手を2名擁する
世界ランキング10位の強豪国。
誰しもが勝ちを期待していなかったに違いない。
NBA選手を、世界10位を日本で観るチャンス、という動機でチケット購入した人も多いはず。
しかし、超満員の会場で奇跡は起きたのです。
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/20180630
日本は、最年少の八村選手(ゴンザガ大)が大活躍。
帰化したファジーカス選手もインサイドの大黒柱となった。
バスケットボールは、奇跡の起こりにくいスポーツだと思います。
お互いの実力の差が、顕著に出てしまうスポーツ。
努力が、経験が、そのまま試合結果に反映されることがほとんどです。
日本は、確実に強くなっていると思います。
ただ、他の試合に負けていることは事実。
残りの試合も応援したいと思います。
2020年のオリンピックも期待したいところですね!
・・まずは、出場すること。からですが。
バスケットボールに関わるすべての人たちの
地道な努力で、少しずつ日本のバスケは芽を出し
日の目を見ることでしょう。
その日が来るまで
私たちも貢献し続けたいと思います。
それでは今日は、このへんで。