こんにちは!
バスケットボール推進会です。
これ、意外と「え?そうなの?」
ってリアクションする人が多いのですが(汗)
B.LEAGUEの新シーズンが開幕しましたね♪
コロナウィルスの影響で昨シーズンは強制終了のようなものでしたが
日本のトップリーグもいよいよ動き出したのです。
良かった・・・
日本のトップリーグであるB.LEAGUEが動くからこそ
日本のバスケ界は盛り上がるのです。
今シーズンはどのチームが来るのでしょうか?
始まったばかりですが、楽しみですね♪
大阪エヴェッサ、西宮ストークスの活躍にも期待しましょう!
そして、海外ではNBAファイナルが今、激戦の真っ最中なのを・・
これ、意外と「え?そうなの?」
ってリアクションする人が多いのですが(笑)
これを背負ってなんとしてでも今シーズンの優勝を勝ち取りたい
ロサンゼルス・レイカーズと
プレーオフで次々とジャイアント・キリングを達成してきた
マイアミ・ヒート
コービーの魂を受け継ぐレブロン・ジェームスをはじめとする
レイカーズを、私、個人的には応援しているのですが
(というか全世界がレイカーズの優勝を願っているはず)
第5戦が終わってなんと
レイカーズ3勝
ヒート2勝
最初の2戦を落としたヒートでしたが
そこから粘り強い戦いをみせています・・
レイカーズはレブロンやADだけではなく、ロンドやKCP、カルーソもバランス良く活躍していますが、
ヒートは初戦で怪我が心配されたバトラーが爆発しています。
レブロンの古巣でもあるヒート。
なかなか・・一筋縄ではいかせないというか・・・
ヒートだってレイカーズが優勝してほしいと思っているのではないか?
と思ってしまうような今シーズンなのですが、それでもこの大接戦を
演じてしまう世界最高のチーム、選手、すべてのスタッフ。
NBAって面白いなぁ〜と思いますね。
B.LEAGUEも面白いのですが、競技レベルに関してはNBAはまだまだ雲の上の存在。
少しでもその差を詰められるように草の根からもっと盛り上げる必要があります♪
そして、バスケットボールの魅力を、日本らしく発信する企画もたくさん期待しています。
NBAプレーオフファイナル第6戦は日本時間で明日の8:30です。
今シーズンチャンピオンが決まるかもしれないこの試合、
しっかりと観たいと思います。
それでは今日は、このへんで