こんにちは!
バスケットボール推進会です。
あなたにとって幸せとは、幸福とは何でしょうか?
人それぞれ、価値観の違いがあって良いですし、
年齢によってもその定義は変わるのかなと思っています。
私は今30代のど真ん中です。
日々忙しく過ごさせていただいている中で、
仕事においての幸せとはなにか?
以下に紹介する言葉をみて、ハッとしたのでシェアさせていただきます。
「どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないか、と俺は思う。」
こちらはTBS系ドラマ「半沢直樹」第4話の主人公の言葉を
実業家の前澤友作さんがtwitterで引用したものを
さらに引用したものです。笑
これは本当に刺さりました。
また同時に、それを確信して今の仕事をしている自分が
間違っていないと再確認できました。
このご時世で
やはり色々考えることもありますが
人生は一度きり。
それを人と比べて幸せの度合いをはかるのではなく、
目の前のことにチャレンジして、自分が行き着くであろうゴールへの
あくなき、果てしない挑戦を続ける道のりを歩む。
その時間が幸せであると私は思います。
仕事以外の幸せだって人それぞれ。
私は、子どもを2人育てて、
家族と色々なところへ旅行してたくさんの思い出を作ることが
きっと幸せなんだろうな・・と想像しながら過ごしています。
(今は妻と2人暮らしですが)
友達と他愛ない会話をしてお酒を飲み交わしている時間も幸せです。
今はコロナで難しいですが。(オンライン飲み会は楽しくないので嫌いです。笑)
言うまでもありませんが、
何も考えずにバスケしている時間も幸せです。
SNSとかYouTubeとかばっかり観ていると
人の時間に自分の時間を奪われているような感覚になる時があります。
そのような理由でSNS離れする人もいるみたいですね。
一度きりの人生。
自分らしい時間を過ごして、自分らしい幸せを追求したいですね。