こんにちは!
バスケットボール推進会です。
日本のスポーツ産業は2025年までに
現在の3倍である15兆円の市場規模を目指すとしています。
この構想と現実には大きな差があると
下記の対談記事を見て感じています。
皆さんも是非ご覧下さい。
堀江貴文✕池田純 日本のスポーツ産業はどうしたら“勝てる”のか Vol.3
バスケットボールのプロリーグ
B.LEAGUEが開幕してもう少しで半年が経とうとしています。
多くのお金をつぎ込んでいるのに対して
費用対効果は一体どの程度なのでしょうか?
最低でも2020年までに
日本のバスケの魅力はこれだ。
ってのを作る必要があるのかと思います。
当事者意識を持って考えていきたいですね。